金魚屋の道具 簾(ス)作り 竹をスの長さに合わせて切っていきます

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
竹をスの長さに合わせて切っていきます
持って帰って並べといたんだけどだいたい30本
これを例の木に印がつけてあるのを使って
スに丁度いい大きさに切っていきます
印に合わしてマジックで印をつけてノコギリでギコギコと
節は邪魔なので
なるだけ入れないようにしてマジックで切る部分を印
ちょっとだけ長めにはとってきてるので調整はできるのよ
切ったのがこれ
だいたい65センチ
教えてもらった人の長さなのでたぶん2尺だろうけど
10本切りました
この作業は仕事の合間にちょこちょこ進めていくからね
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
