/ 最終更新日 : 2023年6月20日 金魚飼育総責任者ヒデ プロフィール 開始したトピック 返信 エンゲージメント お気に入り 返信を検索 フォーラムへの返信 15件の投稿を表示中 - 451 - 465件目 (全529件中) ← 1 2 3 … 30 31 32 … 34 35 36 → 投稿者 投稿 2021年8月1日 8:54 AM 返信先: どうすれば… #4532 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター とりあえず ちぎれたヒレは気にしないでください とれた部分はくっつかないですし 病気が治ればある程度は再生しますので とりあえず致死率も高くて 治療に時間のかかる白点病の治療をするといいです 一週間以上治療にはかかりますので なので薬も白点病用の薬で治療してみるといいと思います 白点病用の治療薬でその他の病気にも対応できますので 調子が悪そうであれば内臓器官も弱ってますので絶食してあげ 薬浴し 水質水温に注意して様子を見てあげてください。 2021年7月31日 2:33 PM 返信先: ウオジラミ #4523 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター ウオジラミは大き目の寄生虫なので 確認はしやすいほうですし ウオジラミが ついたところは白くなってきたり 出血点が出てきたりします 主についてるのは額の部分や各ヒレ付け根が多いですかね よく見て ついていなければ ついていないことのほうが多い虫ですので 定期的によく観察してあげるので大丈夫だと思いますよ。 2021年7月29日 9:13 AM 返信先: 瀕死です。 #4498 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 金魚の調子を見てという感じですかね 消化にはかなりの体力を使いますし 弱っている場合 腸閉塞を起こす場合がありますので 与える場合も 消化に良いようにペレットを潰し お湯でねって 少量 与えてみるのもいいと思いますよ。 2021年7月28日 12:43 PM 返信先: ウロコが白くなった。呼吸が早く下に沈む #4489 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 目が出てくるのはポップアイといい なんらかに感染している症状です とりあえず絶食し できれば抗菌剤で薬浴も考えてあげて 水質水温に注意して よく観察してあげてください。 2021年7月19日 1:40 PM 返信先: ろ材と飼育水の相性ってありますか? #4420 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 濾材と飼育水そして環境は影響があると思います 調べていると phなどは濾材の影響をうけやすいようなので 水質改善の濾過の方ですが 濾過には3つの方法があり ・自然濾過(濾過バクテリアなど) ・濾過(スポンジなどで濾して綺麗にする) ・科学濾過(活性炭など) などがありますので 環境に合うものを試してみるのもいいと思いますし phですがアルカリによってるのは 濾過が進むとアルカリ性によっていきますので 水の腐敗が進むと酸性によっていきます 金魚は中性ですので どちらに進んでも影響が出ますので 注意してあげてください。 2021年7月18日 3:41 PM 返信先: おうちに帰れませんー(T-T) #4402 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター うちでは池飼いですので 計ってもあまり変化が無く 逆に計って全部大丈夫でも金魚に影響があるときがありますので 参考程度に見ているくらいですので そこまで詳しいわけではありませんが ただアンモニア→硝酸→リン酸の順に分解され リン酸が水槽では分解しきれないですので溜まれば水質は悪化しますので そのまえに水替えが必要です 毒性も強いですので 亜硝酸などが高いと危険だと判断でき 酸素を入れたり 水を追加したり 濾過量を増やしたりして濾過を強くしてあげる必要がありますよ。 2021年7月14日 7:03 AM 返信先: 花房が大きくなりすぎる #4351 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター やはり かなりストレスが かかかりますので 手術後のケアでしょうか 傷口から菌が侵入する2次感染も怖いですからね できれば手術 前後は少し絶食してもらい 切った部分に抗菌剤でも塗ってあげればと思いますよ。 2021年7月14日 6:51 AM 返信先: おうちに帰れませんー(T-T) #4350 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 水に色がつくのは 濾過されていなくて赤っぽい苔やプランクトンが湧いているのだと思いますが もう少し多めに本水を入れてみてもいいと思いますよ どうしても場所が変わると金魚がストレスを感じますからね 入れ替え後はしばらく餌をきって よく観察してあげてください。 2021年7月14日 6:43 AM 返信先: 瀕死です。 #4349 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター このまま水質水温に注意して 薬浴をしつつ 見守ってあげるしか 今の所 難しいと思います 触ると金魚に負担がかかりますので。 2021年7月13日 1:12 PM 返信先: これは何? #4339 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 大きさにもよりますけど 充血や出血 数が増えてきたり大きくなるようでしたら 抗菌薬の薬で薬浴など 治療したほうがいいです ヒレなどは寄生虫がつきやすいですので とれるようであれば とってみてもいいかもしれません とれるようでしたら寄生虫の可能性が高いです 傷口からの二次感染に注意してください。 2021年7月9日 1:52 PM 返信先: らんちゅう #4292 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 内臓疾患もしくは 体内にガスが溜まっていたり 転覆病の可能性がありますので よく観察してあげてください 浮上用の餌を沈下性の餌に餌に飼えたり 調子が悪そうであれば絶食したりして いろいろ試してみてください。 2021年7月9日 1:43 PM 返信先: これは #4291 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター ほぼ 間違いなく白点病です 白点病用の薬で薬浴してあげてください 治療に長くかかる病気ですので じっくり治療してあげてください また一度なるとなりにくくはなりますが感染力の強い病気ですので 一緒にお買いの金魚にもなることが多いですので 注意してあげてください。 2021年7月7日 12:57 PM 返信先: 尾びれや前ビレに血管のような血が浮いている・・。 #4270 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 何かしら当たって傷がついたのかもしれません 二次感染に注意し この充血している部分が広がってくるようでしたら 薬浴も考えてあげてください 薬は細菌感染症の薬や外傷治療薬と書かれたものが効果が高いと思いますよ。 2021年7月6日 12:04 PM 返信先: 松かさです… #4254 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 松かさ病はいろんなことが原因でなる病気で 細菌性の場合は薬浴で治ることがありますが 他が原因の場合は水質をよくしてあげるしか方法はありません なので薬浴もされてるようですし 転覆病もおさまってきてるようですので 普通の環境に戻しながら 様子を見てあげたらと思いますよ。 2021年6月30日 4:28 PM 返信先: なすすべもないです #4191 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 松かさ病はさまざまな原因でなる内臓疾患の病気で 細菌性の場合は観賞魚用パラザンDで治療できますが 他が原因の場合は水質改善ぐらいしか対応ほうはありません なので 赤飯病が治まったら 普通に飼ってあげて様子を見てあげてください。 投稿者 投稿 15件の投稿を表示中 - 451 - 465件目 (全529件中) ← 1 2 3 … 30 31 32 … 34 35 36 →