金魚飼育総責任者ヒデ

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 181 - 195件目 (全420件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: 濾過装置 #7874
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    スリムフィルターは濾過力はそれほど高くないですからね
    ただロカボーイと併用されてるので
    そこまで問題はないとは思いますが

    水質が悪化しやすいようであれば
    やはり濾過力を上げてみるのも悪くはないと思いますし

    水槽内に余裕があれば濾過砂利を入れてみるのも手です

    またスポンジフィルターなんかも食べ残しを無くしたりしてくれますし
    いろいろ試してあげるのもいいと思いますよ。

    返信先: 金魚ポップアイについて #7819
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    そうですねポップアイだけですと
    原因がいろいろありますので
    経過観察などになってくると思います

    ポップアイによる目の変化ですが原因にもよります
    病気により眼圧などが上がっている場合は治まってくれば治りますけど
    細胞が変異 変形していれば治らないこともあります
    病気後でもポップアイのまま なんてこともよくありますので

    TwitterやInstagramは私はやってないですね
    金魚屋ブログぐらいです。

    返信先: 金魚ポップアイについて #7806
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    ポップアイは病気の症状としてでるときもありますが
    加齢や
    栄養状態が過多でも出ることがあります

    一度なるとなかなか 治らないですけど
    病気の場合は痩せてきたり
    鱗がガサガサになったりする場合もありますので
    よく観察してあげてください。

    返信先: 金魚の病気について #7794
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    濃度によりますが塩水浴を長く続けると
    水質が悪化しやすくなることですかね

    一部濾過バクテリアがダメージをうけることもありますので
    また塩水浴で管理するのも大変ですしね

    ただ少しくらいの濃度であれば問題は無いと思います。

    返信先: 金魚の病気について #7758
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    金魚全体が調子が悪くなったときは
    水質 ろ過器など水槽環境に注意してあげてください

    1の金魚ですが松かさ病はなかなか治療の難しい病気です
    塩水浴でも症状が治まらない場合は
    薬浴を考えてあげるのもいいと思いますよ

    2の金魚ですが
    松かさ病 赤斑病 穴あき病など
    鱗がとれることがあり
    この全ての病気にエロモナス菌がかかわってきますので
    できれば同じように薬浴することも考えてあげるのも良いと思いますよ。

    返信先: ご飯について #7756
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    大きい子が小さい子をおいかけたり つついたりするのは
    よくあります
    生存競争の本能が絡んできますので
    あんまり 追いかけるようであれば

    できれば分けて飼育してあげたほうが良いのですけどね。

    返信先: オグサレ病でしょうか? #7616
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    尾びれの盛り上がった白点が見られることから
    寄生虫によるツリガネムシ症の可能性があります

    尾ぐされなども合併症で発病しているかもしれません

    ツリガネムシ症にはマラカイトグリーン関係が効果がありますので
    ヒコサンzやアグテンなど駆虫系の薬が効果がありますので
    薬浴なども考えてあげてください。

    返信先: 吉形 美恵 #7599
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    現在は穴あき病ではないと思います
    穴あき病は一部広範囲に潰瘍などの症状が出てきますので
    ただ現在の状態から菌が入り込み
    穴あき病になることもありますので
    現在の段階で しっかり治療してあげてください

    症状が小さいので病気かどうか判断は難しいのですが
    水質などに注意して
    少し塩を入れてあげるなど
    金魚の自然治癒力をあげるようにして
    様子を見てあげ

    症状が酷くなったり弱ってきたり不自然な動きをするようであれば
    赤斑病の可能性が高くなってきますので
    F(フラン剤 殺菌剤)のついている薬 (グリーンFなど)
    で薬浴も考えてあげてください。

    返信先: 赤班病?と水カビの併発? #7567
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    金魚の黒化ですが
    金魚はうっすら黒くなる病気はありますけど
    はっきり黒くなる病気は無いです

    病気の場所はうっ血するか白くなりますので

    なので薬浴や水質などによって鱗のメラニンが反応して黒くなっているのだと思われますので
    病気としては気にしなくてもいいですが
    アンモニア濃度が上がってきた場合などの色の変化は注意する必要があります

    水槽環境や金魚の状態がよくなってくると
    消えてくることは多いですけどね
    残ることもありますけど。

    返信先: 背鰭の膨らみ その後 #7566
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    元気な状態であれば病気にかかりにくくなりますし
    自然治癒力も上がります

    確かにはっきりした症状が出てるときは効果がない病気などもありますけど
    だいたいの初期の病気であれば
    それでいいと思いますよ。

    返信先: 背鰭の膨らみ その後 #7558
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    ポックス病はイボのようなものが体表にできる病気ですので
    少し違うかなとは思います

    この気泡が何でできているのかというのが気になるところですけど
    水ぶくれのようなものでしたら
    菌感染など疑いもありますが

    ガス病などで見られるように鰭にも循環する血管のようなものがありますので
    そこからエアーもしくは体液が出てるのかもしれません

    治ってくると問題のないようには思いますけどね

    体を擦り付ける行動も
    意味なくすることもあるのですが
    寄生虫などのときもすることがありますので
    よく観察してあげてください。

    返信先: 赤班病?と水カビの併発? #7531
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    戻してあげるのもいいと思いますよ
    ただ環境が変わる際に
    金魚にストレスがかかりますので
    しばらくは注意してあげてください。

    返信先: 赤班病?と水カビの併発? #7523
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    ツリガネムシの治療法は
    駆虫系の薬である
    アグテンやメチレンブルーなどが効果があるようです

    この病気は白点より大きな点ができるのが特徴で
    宿主には危害はないですが
    その部分から2次感染を引き起こす可能性がある寄生虫です。

    返信先: 赤班病?と水カビの併発? #7510
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    白点病が一つだけでるような病気ではないのですが
    白い点の数がたくさん増えてきてたりした場合は白点病の可能性がありますので
    よく観察してあげてください

    ある程度治療されていますので
    少し様子を見てもらい
    はっきりした白い点が一つずっとついているようであれば
    ツリガネムシなどの
    別の心配が出てきますけどね。

    返信先: 丹頂の胸ビレについて #7501
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    赤斑病はポイントでも出ますけど
    もっと血の色で綿のようなもので判でついたようなポンポンと出始め広がっていきます
    まだ若い魚体ですので
    皮膚が若干薄いので皮の薄いところなどは
    赤っぽく見えるのかもしれませんね。

15件の投稿を表示中 - 181 - 195件目 (全420件中)