3連金魚池のスオシ開始
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
スオシ開始
真四角の池で思ったより時間がかかった
いい天気で金魚も泳ぎまくってるしどうなることかと思ったけど
2時間かかって なんとか終了

亀が池底にボコボコ穴を開けてたので
底なんて見えないし急に深くなるのは絶妙に怖かったけどね
亀も5匹くらいいたかな
金魚は一部 出荷用に持って帰って
残りは確保池に移動
まあまあ予定通りの量だったかな
3池くらい一日でスオシできるかなと思ってたけど
思ったより広かった
いつもこの時期の作業は悩むのよ
できるだけ池を動かしたくないけど
産卵期の前に上げていかないといけないし
これで寒いと動きにくいんだけど
暖かいから そのぶん作業はしやすい
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
|
投稿者プロフィール
-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年11月3日親子まつり
スタッフブログ2025年11月2日11月はイベントだらけ
金魚の病気予報2025年11月2日金魚の病気予報|11月3日(月)から11月9日(日)
スタッフブログ2025年11月1日幼稚園の運動会も終わりました




