金魚の市場 競りから見る今年の小赤は豊作かも

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
引用:ロコどこ観光ナビ
6月に入って一発目
そろそろ新小赤(今年生まれた小赤)がお目見えしてもいいんじゃないかと
しかも競りの出品数もそこそこ多く
せり前に金魚達を覗くと
新小赤 少しだけ出てたかな でも色づきも まだまだで
微妙なかんじ
そのぐらいしか出ていないかんじ
今年は色づきが悪いとか大きくなりにくいとか
そんな感じで全体の成長は遅いみたい
ただ 全体的によくできてるから成長が遅いわけで
数年 不作気味だったので
今年は豊作かなと
市場の状況でよんでます
あっいつも競り合う人が欠席のようで
キラーン
買わないと
ここのとこ全体的に高かったけど今回は少し落ちついてて
もちろんワシも競り落としてきたよ
いや~いつも市場の後は集中力を大きく使うので疲れた
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月2日産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検
金魚の病気予報2025年3月30日金魚の病気予報|3月31(月)から4月6日(日)