金魚屋12月のスケジュール

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
いよいよ師走
今年の予定 池替えも まあ大きい池1つと中くらいの池3つ
いや どうしようかなという池も2つ
くらいはあるかな
今 一つの中くらいの池にポンプを設置して
昨晩 水位が上がったぶんを含めてフルパワーで水を抜いてます
竹の簾もボチボチかな
空き時間も増えるので今年中にはできるとは思うけど
まあ だいたいこんな感じ
そこまでは変わらないかな
寒くて作業しにくいくらいで
さて空いた時間に竹でも切ろうかな
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月4日産むには産んだんだが
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな