幼魚をいれるために

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。

次の幼魚移動もしたいんだけど

いかんせん次の金魚池がオタマジャクシだらけになってるので

ちょっと池から水を捨てようか

スオシして出してしまおうか

昨日は悩んで

 

下手に水を抜いても池を干す時間が短いと

オタマジャクシはしなないなと

スオシすることに

朝からやって まだまだ小さいオタマジャクシせっせと出してました

この小さいのが問題でね

大きいほうが逃さないんだけど

いかんせん小さすぎて

 

だいぶ逃げてるだろうけどしょうがないか

さてと次の幼魚移動の段取りしないといけないな


人気記事ランキング

1位


2位
3位
4位
5位
6位
7位


 

 

 

この記事が気に入ったら いいね!してね

投稿者プロフィール

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
スタッフブログ
金魚の病気予報
金魚質問BBS
を更新している。

前の記事

幼魚移動

次の記事

昨晩の嫌な夢