大きくなりすぎちゃったのでとりあえず金魚池から金魚あげて見ました

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
幼魚移動の理由の一つに
もちろん金魚が多くて詰め気味で育ちにくい状況の魚を少し池から抜いてあげて
残った金魚を育てやすくするという目的もあるけど
移動させた金魚も
思わぬことで金魚が入用になり
急に上げなきゃいけないときように置いてるのよ
ただ 最近 餌をあげてると
ちょっと大きくなりすぎちゃったかなと
まあ 忙しかったりして
上げる時期をのがして大きくしちゃうこともあるんだけど
なので そのままにしても中途半端な大きさにしかならないので
とるだけとることに
ひさしぶりの夏の朝揚げで
作業時間の感覚も知りたかったしね
やっぱり餌の後の金魚上げでは
少し遅かったかなだいぶ日も上って暑くなってきてたし
そしてあげてみると案の定大きめなので
大きすぎるのは池に戻して
小さめをとることに
例の大きさを図るのを網において
逆に抜けるのを持って帰って入れ物に残ったのを池に返す
逆作業
いつもは道具に残った金魚を持って帰るんだけどね
いや めったにしない作業なので
使う道具も思案しながら
とりあえず持って帰ったら うん大きいね
もうちょっと細かいほうが良かったかな
金魚池で見てると大きさはちょうどよかったんだけどね
その辺 難しい
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
