メダカが産卵?

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
昨年 うちに来たメダカ
興味本位で飼育してたんだけど
冬が過ぎ ぼちぼち産卵するのかなと
いや あまりメダカは詳しくはないもんで
本職に聞きながら
とりあえず使い終わった産卵藻をつけてるのよ
この間 卵のようなものを見つけて産んだかなと
ただ数があまりに少ないのでどうなのかと
孵化したらわかると思ってとなりに水を張ってつけてたら白くなって
うまく孵化させられませんでした
ただ今日見たらまたついていたので
再度 隣に移して様子を見ています
ただね やっぱり数が少ないのよ
ちょっと金魚とは違うね
やっぱり この産卵藻では大きすぎるかも
卵 次確認しようと思ったらどこにあるのかわからないのよ
これだと100円ショップに売ってる
メダカ産卵用のスポンジ産卵藻がいいかもしれん
もしくはホテイ草ぐらいのほうが
卵がね大きさが金魚の卵と変わらないくらいなんだけど
メダカから考えるとかなり大きい
そりゃ親のサイズでこの大きさだとそんなに産まないわな
あと気になるのが卵があるのでメスはいるのはわかるんだけど
オスいてるのかな?
全部で5匹
よく2匹で行動してるので
つがいだとは思うんだけど
この先 卵がついても孵化しなかったらオスがいてない可能性も
それでも うん楽しくなってきた
これから真夏になるまでは産むとは思うんだけど
後は秋
なんとか増やしてみたいね
そして品評会に出してやる なんちゃって
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
