出目金の孵化槽掃除

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
ちょっと早いかなとは思ったけど
出目金の卵の孵化槽の掃除
専用の場所なので
普段使っていなくて コンクリートが割れないように
水は溜まったままで置いてる
ただ一年ほっておくと水垢が溜まるからね
水と水垢を抜いて干してます
和金用は卵のつけ場にいったんつけるので
そのときぐらいに掃除しようかと
いや あまり早いと乾かしすぎてコンクリートが割れても困るし
ただ出目池は卵生んだら孵化槽に直接つけるので前もって準備
和金より産卵は少し遅いんだけどね
そう考えると早かったかも
まあ 同じ時に生まれることもあるし
ちょっとずつでも何かしたいんで
ある程度綺麗にしといたら汚れてもすぐに掃除できるしね
ただ 水が早くに溜まるとどこからかタニシが卵つけちゃうので
小さいタニシが金魚の卵食べるので困るので
さて いつ水を張ろうかな
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
