/ 最終更新日 : 2025年10月3日 金魚がくの字になることがあります。 toplp › フォーラム › 金魚についての質問・相談BBS › 金魚がくの字になることがあります。 金魚がくの字になることがあります。金魚がくの字になることがあります。 このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後にぼーにより10時間、 24分前に更新されました。 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 投稿者 投稿 2025年10月3日 6:35 PM #21398 返信 ぼーゲスト 今日の朝から、金魚さん(和金)が、くの字になって、そこでじってしています。でも、たまに泳ぐことがあるんですけど、その時は、背骨がピンとしていて、元気そうに泳いでいます。なので、どういう病気かわかりません。 一昨日ぐらいから、金魚さんは、逆立ちみたいな状態(頭が下でおびれが上)で、底にいることがありました。でも、餌をあげる時は、元気に食べてて大丈夫そうでした。大体、逆立ちをしているけど、たまに、泳いでました。でも、泳いでるとき、ちょっとおびれのほうが浮いていて上向きにおびれがだんだん浮く感じになっていました。金魚さんは、おびれが上に浮かないよう直してました。金魚さんは、近所の学校の夏祭りでとった金魚さんです。先月、同じ水槽にいた、出目金さん(同じ夏祭りの時に一緒にとった金魚です)が亡くなりました。でも、くの字には曲がっていませんでした。水換えもしていいのかわからなくて何もしてない状態です。塩浴をしてもいいのでしょうか?教えてくださると幸いです。水槽に二匹の金魚さんがいます。(一匹は、くの字になる和金もう一匹は、ペットショップで買ったコメットです) 2025年10月3日 6:43 PM #21400 返信 ぼーゲスト 間違えた情報を書いていました。もう一回出したので、そちらで、回答してくれると、幸いです 2025年10月4日 11:25 AM #21421 返信 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 体がくの字になったり おかしな泳ぎ方をしている状態ですと 水質が合わなかった もしくは 内臓疾患の可能性があると思います 内臓疾患や弱ったときの対処法としては絶食になります とりあえず隔離して絶食して 様子を見てあげてください 調子が上がってきたら薬浴などを考えてあげてもいいと思いますよ。 2025年10月4日 9:48 PM #21426 返信 ぼーゲスト ありがとうございます。隔離して、絶食してみます。本当に助かりましたありがとうございます😭一つ質問なのですが、塩浴は、した方がいいのでしょうか? 2025年10月4日 9:49 PM #21427 返信 ぼーゲスト ありがとうございます。隔離して、絶食してみます。本当に助かりましたありがとうございます😭一つ質問なのですが、塩浴は、した方がいいのでしょうか? 投稿者 投稿 5件の投稿を表示中 - 1 - 5件目 (全5件中) 返信先: 金魚がくの字になることがあります。 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 次の<abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> タグと属性が使えます: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 返信が来たらメールで通知する 送信