小赤ストック

小赤ストック

小赤ストック

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #21568 返信
    石川
    ゲスト

    趣旨と違うかもしれませんが質問させて下さい

    肉食魚が急に人工ペレット系の餌を食べなくなり、小赤を与えるようになりました
    毎回20〜30匹をホームセンターや熱帯魚ショップで直接またはネット通販で購入しています
    しかしいずれも3日〜5日ほどで全滅してしまいます

    メインの水槽に入れてもダメ、ストック水槽に入れてもダメ、他の生体がいる水槽に入れてもダメです
    当然水合わせやカルキ抜きはキッチリ行っておりますし、飼育している魚は皆2年以上経っています
    なので導入するにあたり基本的な事は行っているつもりです

    我が家は地下水を組み上げて生活用水にして
    おり、自治体の水道は使っていないのですがそれが原因と考えられるでしょうか

    #21583 返信
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    地下水は場所によって違いがありますので
    合う合わないがあり なんとも言えませんが

    金魚は酸素食いです
    一匹あたり かなりの酸素量がいりますし

    澄んだ水ですと
    金魚に必要な成分が足りない場合が多く
    金魚が弱りやすいです

    水温が低めで
    暗くしてあげ
    酸素を多めに入れてあげると
    もうちょっと もつとは思いますけどね

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 小赤ストックで#21583に返信
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

次の記事

テストで投稿しています