小赤を死なせてしまいました

toplp フォーラム 金魚についての質問・相談BBS 小赤を死なせてしまいました

小赤を死なせてしまいました

小赤を死なせてしまいました

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #20928 返信
    新参者
    ゲスト

    金魚初心者です。長文すみません。
    初めはお祭りでとってきた金魚3匹を知識不足で6日間程度で死なせてしまいました。色々勉強し、新たにお店でお迎えした小赤2匹をカルキ抜きした水で塩水浴させました。(フィルターあり、エアーポンプはその時他の生き物に使用、温度28.5、30㎝水槽)エサは3日に1度少量です。しかし大きめの小赤が3日後に死亡(これはエサにヌマエビのかけらをあげたからかもしれないです)、もう1匹はその翌日に白点病が現れました。2日後に白点病が消失したのですが既に元気がなく、塩水浴の水を全量変えようかと思っていた矢先に亡くなりました。金魚をまた飼いたいですが、もう死なせるのも怖いです。どうしたらよかったのか独学では限界で、ご教授願いたいです。

    #20941 返信
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    どうしても飼い始めは
    金魚がストレスを強く持っているため抵抗力が下がり
    病気になりやすいですので
    初めが うまく飼えれば そのまま順調に飼えたりするんですけどね

    金魚を うまく飼うのは小さなコツと経験です
    魚を飼うのは素晴らしいことだと思っていますので
    めげずにチャレンジしてもらえたらと思います

    そうですね 初めはエルバージュなど軽く殺菌剤を入れながら飼うと白点病など
    初期の病気にかかりにくくなります
    あと餌ですが
    2日ぐらい絶食してその後は
    毎日1回 朝もしくは夜に食べきる量 1粒か2粒あげてください

    あと ろ過器もしくはエアーポンプにつける水作とかが欲しいですかね
    金魚は水を飼うというわれるほど
    水質を安定させるのがコツの一つですので

    初めさえうまく飼えれば後は継続ですので
    いろいろ試して 挑戦してみてください。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 小赤を死なせてしまいました
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

次の記事

テストで投稿しています