分割: 転覆病末期

分割: 転覆病末期

分割: 転覆病末期

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #20951 返信
    高橋亜紀
    ゲスト

    すみません、教えて頂きたいです。
    6年位前から飼っている金魚です。
    もうかれこれ2年以上は沈んだ状態で横になっています。 エサも一生懸命食べようとします。横になりしずんだまま、一生懸命もがきながらエサを食べます。
    同じ面しか向かないので体の骨格が曲がっているみたいです。
    今から温浴や絶食など無理にやらない方が良いでしょうか?
    うろこはきれいで、砂利に向いている側の皮膚もきれいで床擦れなどはないです。
    お腹パンパンで生き地獄だったら可哀想で、でも現状維持の方が良いでしょうか?

    #20957 返信
    金魚飼育総責任者ヒデ
    モデレーター

    転覆病ではあるかと思います
    転覆病は逆さでも長生きしたりもしますので
    長期間その体制でしたら
    金魚にとっては それでバランスがとれているのかもしれません

    転覆病に なり始めでしたら
    いろいろ工夫してみるのもいいとですけど
    安定しているのでしたら
    あまり触らないほうが良いように思います

    ただお腹があまり膨れてくるようであれば
    絶食や消化に良い餌などに
    してあげるのもいいと思いますよ。

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
返信先: 分割: 転覆病末期
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">

次の記事

テストで投稿しています