2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の水を抜いてるのに雨の量が多すぎて… 連日からの次の作業はもちろん池替え その前に水抜き このところの雨で満水気味 今日も降ってるし 合間を見てポンプを設置 観に行く池が近いので まだ楽だけど それにしても池替えも前回の親池はポン […]
2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚を市場に出品 どうかな? 一日雨なんだけど 金魚市場の日 昨日は和金を池からあげたので 朝から大きさと病気の有無を確認しながら よりわけて だいたい出品1船分は用意できたかな 新古に切り替わっていく落ち着いた時期なので どうなんだろ […]
2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年6月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池の金魚を整理して今後に備える このところ連続で市場に出品してるので 次の市場に出せるかなと 大きい金魚が出てきたら 2つの池にちょこちょこ入れ込んでたので そろそろ まとまった数もいてるかなと 池整理もかねて動き出して 池 […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 親池のコンクリート修理 金魚池の補修 うちの親池はそんなに水持ちがよくなく 雨でしっかり入っても水位がすぐに下がっちゃうんだけど そのため 何処から漏れてるのか 全体から漏れてる可能性も高いけど 広くて大変なので 毎年コツコツ修理 […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 蓮はキレイなんだけど 蓮が咲いてきたね 綺麗だしいい香りもするんだけど 金魚屋にはややこしい花で すっごい広がるのよ 隣の池から侵入してきてます 地下茎なので抜くと底がボコボコになるし 茎がイガイガで素手で抜くと手 […]
2021年6月27日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 鳳凰 (ほうおう) 第99回 金魚品評会 この品種は 鳳凰(ほうおう)と呼ばれてる品種で 最近できた品種かな このときワシ初めて見たもんで 基本はオランダ型だけど尻尾がブロードって言う ヒレが長い なのでもともと派手な頭に合わしてヒレ […]
2021年6月27日 / 最終更新日 : 2021年6月27日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|6月28(月)から7月4日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2021年6月26日 / 最終更新日 : 2021年6月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 外堀で金魚は飼えないの? ママ友からの質問 大和郡山城の外堀に以前は金魚を放していたようだけど カラスが食べるからやめたと ほんとに外で飼うとカラスに食べられちゃうの? 防ぐ方法は? ってな感じで 答えとしては カラスは水辺の狩りが […]
2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の移し替えで金魚の成長促進 金魚の管理 池の準備もコツコツしてきたし 大きな池に入ってる小さい金魚を移動させて 元の池にいる金魚も移動させた金魚も成長をさせる 金魚の移し替え開始 今回はたくさん金魚の入った大きい2池から金魚を抜いて 何も入ってな […]