仕事をしっかりこなしてから参観日

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
お昼から参観日が入り
仕事の段取りに悩む今日このごろ
行事の多い時期だからね
急いで仕事に入りリズムよく余裕を持って
池から金魚をあげて
だいぶ減ってきたし
今回うまくとれたので
もうそろそろスオシして数をもっと減らし
池替えの準備に入らないといけないね
次のとこ
そこまで量はいらなかったので
小さめに囲んでそこに餌を入れてます
手前に読むタライとバケツを置いて
ある程度 数えて持って変える予定
ここで選別するとカダヤシもはじけるからね
無事一箇所でとれて
やれやれ
駄目だったら明日もう一回とる予定はとってたんだけど問題なく
これで気がねなく参観日に行ってきます
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検