ちょっと早めの金魚池整理

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
今回 整理する金魚池は 一回 浮草が一面に張っちゃって
浮草が一面に張ると水質がかなり悪化しちゃうのよね
なんとか風の強い日に掃除したんだけど
その後 あまり底に金魚の影を見ないので
一度 餌で寄せてそれでもあまり寄ってないので
次は竹の簾で池の金魚を全部 取り出してみることに
ほとんど いなかったんだけど
残った金魚はずいぶん大きくなって
とりあえず 親候補として親池にでも入れておこうかと
これで ちょっと早いけど一つの池の整理完了
間を見て一つ一つやっとくと秋から始まる池の整理も少しは楽になるかな
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月7日親金魚は不安がいっぱいだけど 生まれた卵は順調に育ってます
スタッフブログ2025年4月6日産卵 2日で止まってしまった(汗)
金魚の病気予報2025年4月6日金魚の病気予報|4月7(月)から4月13(日)
スタッフブログ2025年4月5日金魚の産卵 やっぱり気温20℃が産卵の目安かな