池中の草取り終了

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
やっと池の蒲の穂をとりました
やれやれ だいぶかかった(汗)
とりあえず その代償
結構 ザックリ切ってます
いや 笹とか蓮とかは素手で抜くと手がボロボロになるんだけど
普通 蒲の穂はならないんだけどね
タニシがついてくるのよ
連続でぬいてるので
タニシがついていても まとめて引き抜くと
タニシが割れてスパッと手に刺さります
特に指先のは そこそこ深くて
ちょっと血を流しながら
せっせと抜いてました
今でも 傷口はちょっと開いちゃうけど
とりあえず終わったので
しばらくは休められるかな
次は除草剤と行きたいんだけど
今日明日は午後から雨模様の予報
この間は散布してから雨が降って
案の定 思ったより枯れが悪かったので
今回は天気をあらためて良い日にやろうかなと
少し気温も下がったしね
今回の散布で最後にしたいところなんだけどね
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年9月21日風があるので浮草とり
金魚の病気予報2025年9月21日金魚の病気予報|9月22日(月)から9月29日(日)
スタッフブログ2025年9月20日池中の草取り終了
スタッフブログ2025年9月19日少し気温は下がって秋冬の仕事の計画をボチボチ