寒すぎて動けない

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
寒いね~
寝ながら布団の四方が寒くて
どんどん塊になって寝てる(汗)
池まわったけど
氷でガチガチで
少し叩いたくらいだと壊れないくらい厚い
それでもね 雪は降るけどなんだかんだで雨がふらないので
ちょっと水入れに行こうと準備
悩んでたのよこれだけ寒い日の川水を入れていいもんかなと
水位はこの時期は少々低くても
酸素濃度は高いのであまり問題はないんだけど
なんせ水位がないと水が透けて
鳥が入ってくるので
的になるのよ
こんだけ寒くて鳥はきにせずに飛んでるからね
ただ水位を測ってみると
思ったよりもあるので
ちょっと保留
けっしてビビったからじゃありません
ちゅうか昨日 雪の跡で池まわってると
知り合いの金魚屋さんが
池替え中
…
ワシも動かないとな~
とストーブの前で丸まって思ってます(汗)
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月20日金魚の産卵 2番目の稚魚たちも金魚池にいれる準備
金魚の病気予報2025年4月20日金魚の病気予報|4月21(月)から4月27(日)
スタッフブログ2025年4月19日金魚の産卵 夜もおちおち寝てられない
スタッフブログ2025年4月18日金魚の産卵 順調だからこそ足りない?