金魚の新品種「さくら頂天眼(サクラチョウテンガン)」
金魚の新品種さくら頂天眼(サクラチョウテンガン)が
弥富市場でお目見えしたとニュースで見たのでチェック

金魚飼育総責任者ヒデ
外見は
頂天眼の特徴のある上を見る目を持った
透明鱗のキャリコ系の紅白
体系も通常の頂点眼より丸みが強い感じで尾は三尾
引用:愛知県水産課
販売価格はだいたい25000円以上とか
金魚にたずさわっているものとして この価格は
適正もしくは安いかと
今は希少価値も高いし市場に出たのは25匹
今年中に100匹ほど出るようだけど
なにより生産数もそこまでは上がらないかな
頂点眼は生産時 特徴のある目が生まれにくく
背びれの奇形もでやすい
しかも 透明鱗も変化しやすい鱗
泳ぎもゆったりで
けっして飼いやすい品種ではないので
それを増やすのは難しい
愛知県の水産試験場で作られた品種とのこと
透明鱗の紅白模様のことを「サクラ」って言うんだけど
最近の新種には多いかな
参考としてyoutubeより動画を引用
引用:水の中チャンネル様
投稿者プロフィール

-
金魚すくい本舗の店長ぷに。
主にサイトの管理・注文の受付、管理・発送業務を担当。
1999年から金魚のネット販売を開始する。
このサイト内にて
「サイト全体の作成・管理」
「金魚の豆知識」
「スタッフブログ」
などの更新をしている。
最新の投稿
お知らせ2023年7月22日「黒出目金」品切れにつき販売休止
ダイエット記録2022年2月7日うんちが出ない日の共通点を発見
ダイエット記録2021年8月6日16時間断食ダイエット65日経過後の結果
スタッフブログ2021年6月14日16時間断食ダイエットの記録(2021/6/3~