今週の金魚の病気予報
金魚飼育指数
| | | | | | | | | | |
| 7 月 上 旬 | 7 月 中 旬 | 7 月 下 旬 | 8 月 上 旬 | 8 月 中 旬 | 8 月 下 旬 | 9 月 上 旬 | 9 月 中 旬 | 9 月 下 旬 | 10 月 上 旬 |
病気・体調不良 |
←低 |
危険度 |
高→ |
| | | | |
水質の悪化 |
←しにくい |
悪化 |
しやすい→ |
| | | | |
餌の量 |
←少なめ |
量 |
多め→ |
| | | | |
※最大5段階 |
上のグラフの1年間バージョンがみたい場合は、こちら↓
「金魚の病気、1年間で危険な時期を調べてグラフにしてみた」
この時期の注意点
夏休みに入ります
金魚を入手する機会も増えるし
自由研究にもいいと思うよ
飼い始めに注意して飼えば
そのままうまく飼えますよ。
飼育ポイント
餌は普通にあたえてください
旅行など長期
水槽から離れるときは餌を止めたほうが無難です
この時期の良い点
金魚がよく成長します
この時期に最も多い病気
この時期に多い病気
✖こういう状況は危ないサイン
- いつもと違う行動・動きをしている
- 餌をあまり食べようとしない
- 隅に隠れて動かない
おかしいな?と思ったら
なぜ金魚の病気予報を始めようと思ったのか?
金魚の病気は、猫や犬などのペットに比べ、まだまだ解明されていません。
外科手術も難しいのが現状です。(少数ですがやっているところはあります。)
万病に効くと言われる塩浴も、実際のところは治療しているのではなく、環境を良くして金魚の負担を減らし、金魚の回復力をあげているだけです。
(人間で例えると、風邪の時に安静にしているような状態です。)
金魚生産者歴20年を超える私が、一番良い病気の対策は何か?と聞かれたら、病気になるまえに予防すること!と答えます。
もちろん、100%防ぐことは不可能です。
(人間でも念入りに注意していても風邪をひくことがあるように)
ですが、少しでも病気になる確率を下げることができればと思い、この金魚の病気予報を始めました。
この金魚の病気予報をしているヒデとは?
金魚生産者歴もすでに20年以上たちました。(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけています。
積み上げた金魚の知識・経験は膨大です。
この知識・経験が少しでも役に立つようなら幸いです。
一週間後に実際の起こった病気例
以下に、過去の一週間後に実際に起こった病気例を抜粋します。
なぜ、過去の一週間後に起こった病気例を載せるの?
過去の一週間後に実際に起きた事例=今後起こる可能性があるということです。
これを見ることにより、上記予報にプラスし注意する点が浮かび上がってきます。
過去の事例を見て、ヒデから一言
今回の事例は
夏の水温対策に水槽用扇風機の話題ですね
金魚は結構の温度までは大丈夫ですので
場所と水量があれば それなりにいけるのですが
水量が少ないと水温も急上昇しやすく心配になるかもしれません
逆に冷房が入ってると場所によっては下がりすぎるときもありますけどね
夏の水温対策 水槽用扇風機について質問
|
■投稿者/ ミッフィー –(2006/07/16(Sun) 13:02:05)
|
-
こんにちは。いつも拝見して勉強させていただいております☆ 去年の夏に金魚すくいでとった金魚をかっています。(たぶん和金っていう種類の金魚5匹と黒デメ1匹です)
-
最近とっても暑くなって水槽の水温計も30度になってます。 あんまり水温が上がって金魚さんが弱ると嫌なので水槽用の扇風機(水槽の枠にクリップではさんで固定させるタイプのやつで水温が4℃下がると書いてありました。 GEXジェックスというメーカーです)を買い早速とりつけました。 私が家に居る時は温度を見ながらある程度下がったらスイッチ消してまた水温が上がったらつけるって感じで、付けっぱなしにする事はありません。あとは、5~6時間家を留守にする時に窓など閉めきるので水槽用扇風機をかけてでます(つける前はもう水温が28~29℃) 1日中家を留守にする時や泊りがけで家をあける時、扇風機をかけたままにしても大丈夫なのでしょうか? 扇風機が水槽に落ち込まないように工夫はしてるのでその心配はないのですが、つけっぱなしによる火災が心配です!! 最近の電化製品は性能がよくなった(言い方が年寄りくさいですね)みたいですが、どこまで信用していいかわかりません。 長時間つけてても大丈夫なのでしょうか?
あと、みなさまの水温上昇を防ぐ対策はどのようにされていますか? 参考にさせてください!アドバイス宜しくお願いします。
|
|
No.21289/Re[1]: 水槽用扇風機について |
■投稿者/ ぽちょ –(2006/07/16(Sun) 16:13:04)
|
-
我が家には3本水槽が有るのですが(60センチ水槽2本、30センチキューブ水槽1本)、60センチの水槽にはヤマトヌマエビが同居しているのもあって、水温上昇が致命的なので、コトブキ工芸製のスポットファンという商品を使っています。
-
去年の夏も使用したのですが、泊りがけの外出の際はつけっ放しで問題ありませんでした。うちの場合は更に人間用の普通の扇風機も気休めに付けて行きました(笑)。
-
留守にするとなると家の中は締め切りになると思うのでかなり暑くなりますよね~。エビが茹で上がりそうで。
-
火災のことは正直考えてたことはありませんでしたが、プラグの部分に万一のときに水がかかって漏電したりしないようにしておけば、ある程度は安心できるのではと思います。
-
・ライトを消す(ファン使用かつ部屋でクーラーを使用している時は付けています)
-
・蓋をはずす(気化熱に期待。そもそもファンはこれを促すためにつけますしね)
-
・ライトをリフトアップする(やはりライトの熱を少しでも減らす)
-
・エアレーションをする(部屋でクーラーを使用しているときには有効。水温が上がると酸素量も激減するので夏場は必ずしたほうがいいと思います)
-
実際にはエビ同居の60センチ水槽では蓋をはずすと脱走してしまうのできません(特に夜)。ファン使用で頑張っています。30センチキューブ水槽はファン無しライトのリフトアップで対応しています。
-
ちなみに明日から一泊旅行するのですが、60センチ水槽はライトを消してファン使用、30センチ水槽はライトを消して蓋を少し開けておく予定です。
|
|
No.21291/Re[2]: 水槽用扇風機について |
■投稿者/ 金魚っ子 –(2006/07/16(Sun) 18:24:10)
|
-
仕事柄小型ファンや金具等が手にはいるので、試してみました。
-
我が家には室内のあまり風通しのよくないところに水槽があり、
-
夏はファンなしで水温が30℃を超えてしまうほどなので、
-
昨年試してみたところ24時間点けっぱなしで25~27℃に推移してました。
-
写真のように上部濾過器の上がってきた水に吹き付けるように配置してます。
-
最初は効果が判らなかったので2個載せたら21~23℃位になってしまったので、
-
簡単に作ったので、取り扱いに気をつけないと指を挟んだりとかあり、
-
ファンは100V9W(50Hz)のもので、市販の水槽用のものと同程度か、
-
私のファンの場合、胴体が金属製であることと、動作中モータ部分には常時通風があるので、加熱はあまりしません。
-
また、同ファン事態は仕事で24h常時通電の実績があり、耐久性は心配していません。
-
但し、ファンに埃が詰まってくると回転力が阻害され加熱することがありますので、
-
ゴミ類には要注意です。ゴミが内部に入った場合、回転音が変になったり
-
手でファンを回したとき回転がスムーズでなかったりするので、掃除して改善しない場合
-
市販の水槽用ファンは使ったことがないのでよくわかりませんが、(買うといい値段するし)大小4本の水槽に1個づつ計4個つけてます。
|
|
No.21295/Re[3]: 水槽用扇風機について |
■投稿者/ ミッフィー –(2006/07/16(Sun) 23:47:51)
|
ぼちょさん、金魚っ子さんお返事ありがとうございます! ぼちょさんの対策、色々工夫されてますね! ライトのリフトアップは、実家で見たことがあって気になってたんです!早速明日買いにいきます。 お二人とも金魚ちゃんに対する愛情がとっても分かります☆ 旦那さまからは「金魚にちょっと過保護すぎるんじゃない?」って言われるんですが、やっぱり可愛い金魚ですので、少しでも良い環境で飼ってあげたいって思いますよね。このサイトの方たちは、ほんと我が子のように金魚を可愛がってらっしゃるのが文章からもわかるのでとっても親近感がわきます。 扇風機の件は、つけっぱなしでも問題がないという事なので心置きなく使います!
|
|
No.21298/Re[4]: 水槽用扇風機について |
■投稿者/ ぷーこ –(2006/07/17(Mon) 10:29:16)
|
-
ファンのみでそれだけ水温下げられるとは驚きました。
-
うちの60センチ水槽も30度近くなっており、心配な毎日です。
-
水中フィルターとロカボーイを併用して室内に置いています。
-
先日、人間用の大きい扇風機を無理やり水面にあててみましたが
-
室温も湿気も多いせいか、1度しか下げることができませんでした。
日中や外出の際、今後どう対策をすればよいのか頭を悩ませています。
|
|
No.21312/Re[5]: 水槽用扇風機について |
■投稿者/ 金魚っ子 –(2006/07/17(Mon) 22:00:43)
|
-
昨年私も水温を下げる手段をいろいろ探していたところ、
-
クーラーかけっぱなしとか氷を入れるとかあったんですが、持続できるものでもないし
-
かといって場所の移動は住宅事情が許さないしで、困ったのを覚えています。
-
この方法は他のどなたかのサイトで紹介されていたので試してみたところ、
-
暑さ対策としてはファンが商品化されているのを見ると、
但し、結構な勢いで水が気化して減るので足し水を3~4日位でやってます。
|
|
No.21316/Re[6]: 水槽用扇風機について |
■投稿者/ ぷーこ –(2006/07/18(Tue) 00:48:37)
|
-
そうですね、ファンでもそれだけ水が気化しているなら効果があるということですものね。
-
でも、水面にあてるだけじゃ駄目なのかな?うーん、なんでうちの扇風機は効果なかったんだろか?
-
ここのところの猛暑は、バケツ1杯分の水替えを繰り返しなんとか金魚に頑張ってもらってました。
-
本日窓を覆うように大きめのスダレを取り付けました。
-
古いやり方ですが、遮光カーテンもあるので多少効果が期待できるかなと思ってます。
冷凍アカムシも猛暑じゃ買いに行くタイミングがなかなかありません・・・。
|
|
この記事を読んだ人はこんなページも見ています
|
金魚屋ってどんな仕事してるの?
現役の金魚生産者が「日々の仕事」や「金魚の豆知識」を解説。
|
金魚を飼っている人必見!
金魚の病気は予防が第一!
毎週、金魚の病気について気をつけるポイントなどを解説しています。
|
投稿者プロフィール
-
金魚飼育総責任者ヒデ
-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。