雨のやみ間に親池の水止め

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
親池の水止め(池の水が外に出ないようにする)をしてきました
今週は雨がちなので その間に水を入れれるかな?と
なんなら台風の雨である程度入らないかな?と
雨水のみは栄養素も少ないし
そんなによくないとは言うんだけど
その代わり よけいなモロコやカダヤシ 虫類が
川から入らないでいけるし
今回は水を入れても
親候補を入れる前にサイドも網を張って
もうひと工夫する予定なんだけどね
ホントはゆっくりしようと思ってたのよ
ひさしぶりの雨だし
ただ時間が経つと雨が分離してきれいに北 南にわかれて
大和郡山は曇り
なので作業
雨降ったあとの親池どうかなと
がっつり乾燥してるね
もうちょっと降ってくれよ…(-_-;)
今週
台風ね~風がいらない
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
