熱中症に気をつけて

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
池の水草とるのも大変なので
ちょっとほっといたらこのざまです
どこぞの風景画かと思うような感じだけど
ここの底がね半分は泥っぽいんだけど
半分は砂地
写ってるのは砂地の方で
この水草 泥ぞこだとスルスル芋づる式にとれていくんだけど
砂地は根が張りにくいのか
細かく四方にびっしり張り巡らして
根を残すとまた生えてくるので
根ごととるのが大変で
底から少しずつ引き抜いていく
初めは抜いてても終りが見えなかったけど
今日で2日目さすがに目に見えて減ってきて
もう一日しっかりやれば終わるかも
いや少しでも残ってると底で増えていくので
定期的にしないと
それにしてもずっと腰曲げてるので
腰と太ももがピクピク言ってます
いろんな池でチラチラ雑草が水面に出てきてるのよね
まあ一池づつ
熱中症に気をつけて
実はこの時期の草取りで2回熱中症になってます(汗)
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
