金魚池で作業してたら 爪の間に

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
痛かったです ちょっとグロいです注意です
池整理2つめ
コツコツやってると竹の巣のつなぎ目が外れちゃって
池の中でつないでいると
やっちゃいました…
爪の間に竹の破片がぐさっと…
とりあえず すぐ痛みで手を引いたので
そこまで刺さらなかったけど
爪を切ったばかりということもあるし
5ミリほど入ったのかな
しかも破片が入ったまま
とりあえず池整理の途中だけど
早く抜いたほうがいいかなと
金魚が逃げないようにきちんと止めて
すぐに帰宅
先の細いピンセットを探したんだけど無くて
少し錆びた鼻毛抜きがあったので
先をコンクリートにこすりつけ削り
つまめるようにして
爪をグリグリして
なんとかなんとか入り込んだ縦に別れて半分とれました
少し安心したけど半分でも入ったままだとダメだろうと
悩んで指みていると
少し肉が塞がってきて
とれなくなりそうなので
根性決めてまち針で
さっき竹の破片がとれた空間からグリグリすると
なんとか残った部分も出てきて
ここぞとばかりにピンセットで抜きました
その後 消毒して
こんな感じ
さすがに棘が入ってるときは撮れなかったので
わかりにくいけど若干 爪と皮膚が5ミリほど剥離してます
今は絆創膏に包まれて ゆっくり痛みが
やっちゃった テヘッ
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
