産卵期終了したのはいいけど餌やりでパニックに

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
昨晩の雨の後
産卵したら それで最後にしようとしてたんだけど
やはりというか産まなかったので
コレにて終了しようかと
産卵藻を池からあげて
産卵槽から道具を回収して
来年のために片付けました
ここからは稚魚に集中して
全体的にまだ小さいんだよね
水の色も安定してないし
今朝は各金魚に餌をあげていったんだけど
炊き餌をあげないぶん普通の餌に戻したり
途中 バイクのガス欠
回覧板が回ってきたりして
ウロウロしていたら
どこまで餌をあげたか忘れたり
餌をあげに行ったのに一部に餌を まき忘れたりして
結局 餌やり終わるのに半日かかってしまった
もうちょっと段取りを整理しないと
餌やりだけで大変
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年7月9日金魚池の雑草切ったら 水が抜けてる?
スタッフブログ2025年7月8日雨で少し休憩 気合い入れ直さないと
スタッフブログ2025年7月7日金魚池のリセット
金魚の病気予報2025年7月6日金魚の病気予報|7月7日(月)から7月13日(日)