風があるので金魚池の浮草とり
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
風があるので金魚池の浮草とり
今回も今までしていた蒲の穂が生えていた金魚池
ちゅうかそこそこ浮草もあったんだけど
蒲の穂をとって
同じ栄養をとるライバルがいなくなったと感じたのか
急激に数が増え始めて
一面に
ぼちぼち池自体も整理して金魚を上げないといけないので
浮草だらけだと
さすがに上げにくいし
上げる前に金魚がおかしくなっても困るからね
そこでちょうど風が吹いてきたので
朝からせっせと
浮草取りは長い網で腰を曲げなくてもいいし
風もあるので涼しいし
ひたすら浮草をすくいあげる辛さはあるけど
黙々としていると
どんどん池が綺麗になるからね
午後もちょっと食い込んだけど
あらかた綺麗にはできました
次はこの池の金魚上げようかな
ぼちぼち計画していかないと
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年11月11日金魚池の池替えの間なのでゆっくりと作業
スタッフブログ2025年11月10日落とし物引取
スタッフブログ2025年11月9日雨でも消防団のポンプ操法大会
金魚の病気予報2025年11月9日金魚の病気予報|11月10日(月)から11月16日(日)








