金魚池の中の蒲の穂の草引き
 
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
気温も少し下がって
曇り気味 風は無いんだけど
これは金魚池の草を抜くにはいい気候
ちゅうことで餌で回ってから
池中の除草を開始
ほぼ全部 蒲の穂で
秋になってきたのでボチボチ
ガマの穂に穂ができてきたのよ
マイクみたいだけど
あれ全部 種だからね飛び散っても困るので
頑張らないと
とりあえず外側はなんとか抜けたかな
この天気でも汗だくです
音聞きながら抜いてたので
携帯も電池切れちゃったし
午後からもしたいんだけどね
ちょっとは楽しみも欲しいし
携帯早く充電されないかな
無理だったら
今日は終わろっと汗)
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
      商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
     6位
7位
投稿者プロフィール

- 
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
 金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
 金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
 積み上げた金魚の知識・経験は膨大
 それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
 このサイト内にて、
 「スタッフブログ」
 「金魚の病気予報」
 「金魚質問BBS」
 を更新している。
最新の投稿
 スタッフブログ2025年10月31日11月も忙しい スタッフブログ2025年10月31日11月も忙しい
 スタッフブログ2025年10月30日金魚池の池替え 2池できず スタッフブログ2025年10月30日金魚池の池替え 2池できず
 スタッフブログ2025年10月29日出目金の親候補の池替え スタッフブログ2025年10月29日出目金の親候補の池替え
 スタッフブログ2025年10月28日次は池替えで出目親を選別していく スタッフブログ2025年10月28日次は池替えで出目親を選別していく









