親池の池替え

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
「親池」というのは産卵時に卵を生む親金魚を集めた金魚池で、かなり大きい池
なので、昨日から水をぬいて気合い入れて池替え
いや~鳥よけの網がだるいね~作業に支障が出まくりで
腰が痛いもうちょっと考えないと…(^_^;)
まわりにとった魚を入れておく つけ場がないので
即興で作りました
網を張ってるのは持って帰るときに移動させやすいようにね
だいたいバケツ2杯ほどははいるかな
あんまり いっぱいになったら途中でも持って帰るけど
ちゅうことで始めて
母も手伝ってくれて
妙に泥深い中せっせと作業
全部でバケツ2杯ほど
…
おかしい
こんだけ鳥よけ網をしてるのに
やっぱり 何らかの方法で捕られているのか
う~ん もっと対策を考えないと
いや~昔だと
もっともっと 持って帰ってたのよ
これだけガードしてるのに
親の数が少ない…
ちゅうかバケツ2杯ぐらいだったら
今年 追加したんじゃない
網はる前とそんなにかわらないというか
う~ん なんでだろ??
もっと親池をパワーアップして入れないようにしないと
あと ちょっと作業しやすいようにも
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
