GWの出荷の準備もありてんてこ舞い

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
テンション高く早起きして計画立てて
仕事にGO
今回は孵化槽に作業場の金魚池を借りていたので
母が手伝ってくれました
道具も昔ながらの曲げわっぱの稚魚抜き用で
一つずつ水抜き
おかげで早く一つずつ終わって
なんとか今日の予定はこなせたかな
やっぱり見ててくれる人がいるだけでもだいぶ楽
水を絞ったらすぐに運ばないといけないので
ほったらかしにできないからね
さ~て 明日は親金魚に2回めの炊き餌を入れると
天気的には冷え冷え状態
さて次の産卵はいつになるかな
明後日頃からいったん産卵藻つけようかな
それにしてもこれからは雨がちの天気が続くね
GWは良い天気でいてほしいんだけどね
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月2日産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検
金魚の病気予報2025年3月30日金魚の病気予報|3月31(月)から4月6日(日)