/ 最終更新日 : 2022年9月27日 金魚飼育総責任者ヒデ 返信先: 金魚の尾腐れ病について toplp › フォーラム › 金魚についての質問・相談BBS › 金魚の尾腐れ病について › 返信先: 金魚の尾腐れ病について 2022年9月27日 1:39 PM #9360 金魚飼育総責任者ヒデモデレーター 尾ひれの幹部にある白い糸がたんぽぽの綿のように増えてきたら 水カビ病だと思われます 太くなってきて金魚との接合部分が充血していればイカリムシの寄生虫の可能性もあり ピンセットなどで抜いてあげてください あと尾腐れ病ですがそのまま進行が止まるまでは治療を続けてもらったほうが 良いと思います そのさい調子が悪ければ絶食し 薬の効き目が悪くなりますので水質に注意してあげてください 画像はどうも 現在 貼れない状態になっているようです申し訳ない。