2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵期の前に 産卵をさせるかどうかを考える 金魚の産卵期の前に 産卵をさせるかどうかを考えないといけないです 水温が上がって産卵期がきて 水槽内にオス・メスがいると自然に産卵する可能性が高いのですが 飼い主さんが意図していない場合はトラブルになる可能 […]
2021年1月18日 / 最終更新日 : 2021年1月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 紐のリサイクル 金魚の産卵期に向けての産卵藻をそろえる そのために一仕事 金魚発送用のダンボールを括っている紐を捨てずに集めといて ひとつにまとめて玉にしていく リサイクル これを […]
2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|1月18日(月)から1月24日(日) 今週の金魚の病気予報 こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2021年1月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ ちょっと遅れたけど車の洗車 車の洗車してきました 年末年始にしようかなと思ったけど GSの洗車場がいっぱいでいけなかったので 常々どうしようかと だけど たまたま横を通り過ぎたときに空いてたので 一気に全部洗車 軽トラは洗車機使えない […]
2021年1月16日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の野池 水入れ 野池もぼちぼち水を入れ始め 野池も大きいから1日2日で入らないからね 他の金魚池が水を入れる前に水入れ これが始まると動き出してるなと ワシも外池の計画を立てていかないとと発破かけられる &n […]
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋さんになるには | 場所 道具 餌 金魚屋を始める場所は 初めは重要だと思ってたんだけど 規模や商売にもよるが いろいろ考えてると何処でしても問題ないかな やってみないとわからないことが多いし 手広くしていけばある程度 土地はいるけどね もち […]
2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋さんになるには | 基礎知識を学ぶ 金魚屋になるには もちろん金魚の勉強をしないといけない ワシなんかは金魚屋に生まれたので親などから学べばいいけどそれより 今はアクア系を教えてくれる専門学校などもあるし 昔から近畿大学は水産の知識や実績も多 […]
2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年1月13日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋さんになるには | 海外輸出輸入について 金魚の輸出輸入はされています 今は輸入のほうが多いですけどね 昔は輸出もさかんにされてましたが生き物の規制がどんどん厳しくなり 為替の問題も出てきますし 金魚から病気がでないかチェック期間があります 送料も […]
2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚屋と雪 雪がふりました まあ大和郡山はそんなに振らないんだけど それでも たまに積もる 喜んでるのは子供ばかりで 金魚池自体はそこまで問題はないかな 滑らないように注意はし […]