2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月23日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 敵(鳥)を知る 金魚の天敵 機会があったので図書館の方へ その際 金魚の天敵 例のコイツら そう鳥対策でも考えようかと いつも考えているんだけど なかなかいいアイデアも思いつかず そこでちょっと視点をかえて […]
2022年1月23日 / 最終更新日 : 2022年1月23日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|1月24日(月)から1月30日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚が集まっていたので一気に池から上げる もう一つの大きい池 金魚も一箇所に固まって追加で鳥よけの糸張りはしたものの 気になってたのよ 餌に回ると恐怖の光景が!(;´Д`) とり とり とり 20匹くらいいる これが人の気配がなくなったら金魚池に来 […]
2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 初市 郡山金魚卸売センター 昨日 大和郡山の金魚の市場でも初市がありました 全国的に見ると一週間ほど遅れて激寒 大寒の日だけど マスコミもTVは来てなかったけど 新聞社かなと思われる人たち2組ほどと 見学一組ほどが来てたかな &nbs […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 弥富のピックアップが更紗三尾和金? 金魚の初市 市場のことを書いていて 書きながら ちょっとひっかかったのよ 愛知県の弥富の市場 まあ初市はニュースとして ピックアップした魚が更紗三尾和金って? 新品種も作った県なのに いや 弥富の市場 規 […]
2022年1月19日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産地 各地の初市ラッシュ 今週 大和郡山の金魚市場の初市があるんだけど 他の金魚の有名な県の金魚の市場もニュースになっていて 13日 熊本県長洲町の初市では ジャンボシシガシラ競り値5万円 13日 静岡の浜松市清水金魚 […]
2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 急激に冷えたので金魚の餌もぼちぼち さすがにこのところの寒さで回数は減ってるものの 餌炊きしてました やはり餌の減り具合で 金魚の活動具合もわかるしね そう考えるとまだまだ金魚はゆったりしてるかな 底の方にじっとしてる ちょっと […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 池に泥水を入れるわけ 川ぞいをバイクで走ってると 他の金魚屋さんが金魚池に水を入れてたんだけど 川に泥水が流れていて ポンプが詰まって ズーズー音を鳴らしてるのよ どうしようか止めてあげようか悩んで走ってると 上流の池でその金魚 […]
2022年1月16日 / 最終更新日 : 2022年1月16日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|1月17日(月)から1月23日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]