雨もやんだので金魚池の池替え準備

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
雨でゆっくり一日してるつもりだったんだけど
昨晩からでも悲しいくらいの降水量
朝には止んでるし
まあ 無いよりはマシだと思いたい
せっかく天気になったので
午後から池替え準備
いかんせん車が入りにくい場所にあるので
道具をバイクで往復して運ばないといけないので
少し手間はかかるのよ
水を出すために道を掘ったりもしたしね
道具をだいたい持っていき
ポンプを設置してスイッチオン
水が思った通り抜けるか確認
まあ今日は細かく用事があるので
とりあえず水が抜ける形を作っておけばOKかな
本格的に水抜きは明日からするとして
さあ 頑張らないと
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検