朝からタイヤパンク

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
朝から ちょっと緊張感っというのも
親が初めての高齢者教習で
張り切って出かけた途端 電話がかかってきて何事かと思ったら
車がパンクしてました
まあ 少し離れたところくらいだったけどね
代車として軽トラ持っていって 親はそれに乗って出かけていき
ワシはどうしようかと
とりあえず初めてスペアタイヤへの履き替え
車を邪魔にならないところに移動さして
ユーチューブとかで軽く見て参考にしたんだけど
ジャッキが何処にあるかわからないし
っと中を物色してると車の説明書があったので
いろいろ位置 確認して
説明書 見ながら
無事10分ほどで変えれました
あとはタイヤ館の開く時間を待って
変えてもらってヤレヤレと
親も昼ごろに帰ってきて
ヘコんで帰ってきたけどね
まあ 衰えを確認させられるというか
しょうがないんだろうけどね
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月6日産卵 2日で止まってしまった(汗)
金魚の病気予報2025年4月6日金魚の病気予報|4月7(月)から4月13(日)
スタッフブログ2025年4月5日やっぱり気温20℃が産卵の目安かな
スタッフブログ2025年4月4日金魚の産卵 産むには産んだんだが