金魚池に舞う鷹2号

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
親池に夜中 鳥の鳴き声が
見に行くと羽ばたく二匹
そうなのよ夜行性のゴイサギがきてるのよ
しかも張った網が広いと簡単に入ってくる
網を2重にするのも支柱が持たないだろうし
とりあえず夜中見に行くようにはしてるけど
見張れてないだろうな常にいてるわけじゃないし
ちゅうことで鷹を飛ばそうと
買いに行って 夜用により白っぽく派手なのないかと探して
鷹2号機を買ってきました
いい顔してるね~
網内で見張ってます
ぱっと見 鳥が引っかかってるよにうも見えなくもないが
体の羽も 鱗みたいで金魚っぽい
頑張って親金魚を守ってもらおう
頑張ってね
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検