毎年のことながら産卵期は難しい

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
今年は金魚池に網も張ったし
そのぶん鳥の被害も少ないのでいつもより余裕で産卵をむかえてたんだけど
始まってみれば 思った感じじゃなくて
おかしいな~
昨日は暖かかったのでエンジンがかかってなかった金魚も今日こそはと思ってたんだけど
朝はそれなりに でも次が続かない
確かに朝はかなり寒いんだけどね
現在 考えまくって迷走中
かといって産卵中は池そんなさわれないし
やっぱり水草も もっととらないといけないかな
妙に餌場に集まるし
ちょっと空いたところがあるので
そこでメスだけ食べられたとかなのかと調べてみても
ちょっと すくってみてもメスはいるし痩せてる感じもない
どうしたんだよ~
とりあえず もうちょっと様子を見て
一番を終わらして考えようかと2番で産まなかったら親の追加かな
とりあえずそれまでは餌を食べさせるだけ食べさして
水草も もっととらないと
親池あんまり触らないほうがいいと言われたけど
だって~
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
