おうち時間でアクアライフがブーム 金魚のある生活

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
ニュースにもなっていたいたんだけど熱帯魚ブーム
おうち時間が増えたことによる影響
他の金魚屋さんからも聞いてたのよ
金魚屋にも一部 良い影響がでてたので
メダカブームも根強く続いてるし熱帯魚ブームも
っとなると
金魚もブームが来てほしいね
元々メダカブームの影響もあって
金魚も種類が増えてきてるし
可能性はあると思ってる
淡水の熱帯魚によってはプレコとか混泳もできるからね
金魚と混泳できる熱帯魚を調べても良いかもしれない
まあ金魚より小さい熱帯魚だと金魚が食べちゃうこともあるし
逆に金魚より大きい熱帯魚だと金魚が食べられることも
金魚自体は弱い生き物には違いないんだけど
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年7月4日夕立の雷雨
スタッフブログ2025年7月3日今週末は全国金魚すくい選手権大会 市内予選
スタッフブログ2025年7月2日子どもの宿題で目眩が
スタッフブログ2025年7月1日7月イベント・お祭りの時期といえば「金魚すくい」