2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ ビリサイズの小赤を移動 ビリサイズの小さな金魚を移動してきました 今回の池は大きなところなので少し多めに移動さしたけど 金魚の集まりがよく、写真もある程度良いのが撮れたよ 餌団子を壁になすりつけて 集まってきたところ […]
2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 小雨が降ったので金魚池へ水入れ時 もう6月 梅雨時期とはいえ 天気予報には晴ればかり 昨日夕方からパラパラと小雨が降ってたからね 水位はほとんど上がらなかったけど 川が少し流れているので 今のうちにと水入れ 全体 […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の天敵 ウシガエルの産卵期 暖かくなってきて 別の生き物の産卵期が来ていて見逃さないように池をずっと点検中 そうカエル(特にウシガエル) ちょこちょこは見てたんだけど 今はゲコゲコ鳴いて 餌に回るとボチャンボチャン池に逃げるし でかい […]
2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚池のメンテナンス 水を入れたり糸を張ったり この前まで天気予報で梅雨の走りとか言ってたのは誰だ 天気予報を見ていると 雨晴雨晴れの天気予報から どんどん雨マークが曇りになったり消えていき 近くになっても曇りと雨マークで降水量も少ない少ない 今のところ […]
2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 金魚飼育総責任者ヒデ 金魚の病気予報 金魚の病気予報|5月30日(月)から6月5日(日) 今週の金魚の病気予報 ✖こういう状況は危ないサイン いつもと違う行動・動きをしている 餌をあまり食べようとしない 隅に隠れて動かない おかしいな?と思ったら しばらく餌をあげるのを中止する 金魚は消化器官が […]
2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 腰痛だけど動いてる方が楽かな いやはや 昨日に頑張って親池をリセットするまで作業したのはいいけど やっぱり上に網があって やや かがんで作業 長時間していたとあって その後 ちょっと休憩したころから腰がおかしくなってきて腰痛に 筋肉的な […]
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 今年の金魚の産卵が少なかった理由が判明 親池の池替え 昨日から水を抜き始め 夜中雨が降ったのでゆっくり水も抜けてくれるかなと 午前中で池替え終了 親魚も どれくらい残っているのか 不安半分 期待半分で どうも悪い方で当たったというか…   […]
2022年5月26日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の産卵期終了 親池の池替え 水抜き開始 金魚の産卵期も終わったので いよいよ親池の池替えでもしていこうかと しばらく干して来年の親 候補をいれて育てるんだけど さて網を張ったし途中でバケツで3杯ほど親魚を追加したし とりあえずその前に餌で集めてバ […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 稚魚がすくし大きくなって「ビリ」サイズに 少し大きくなった稚魚たち ぼちぼち一段階の成長も止まり始めたので 少し餌でよせて集めて この大きさだと販売には小さいけど 稚魚よりは大きいサイズをビリって言うんだけど なんでビリかはわかんないけど &nbs […]