小雨が降ったので金魚池へ水入れ時

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
もう6月 梅雨時期とはいえ
天気予報には晴ればかり
昨日夕方からパラパラと小雨が降ってたからね
水位はほとんど上がらなかったけど
川が少し流れているので
今のうちにと水入れ
全体的には入れてないけど
やばいところに水入れ
またこの池 調子が悪いのよ
これで少しはましになってくれると良いんだけど
余った時間で糸張りも
一箇所完璧に仕上げたし
浮草も増えてきたのでとってたんだけど
逆風が吹いてきて
池中に散らばったので風待ち
もうちょっとしたら池も大人しくなってくれるんだろうけど
まだまだ手入れしないと
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検