とりあえず産卵藻 仕掛けてはみました

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。

夜の雨の後 次の雨のしばらくの合間に

卵とれないかなとしかけてきました

まだ5月前半なんだけどね うちの親金魚たちはだいぶ休みモードで

う~ん

どう発破かけようか…

 

それはそうと

池を掃除していってます

水草が生えちゃって

肥え入れてるからよけいに成長しちゃって

 

水の色が良くなるのにも妨害になるので

とっていかないとと頑張ってるんだけど

中腰が大変で

ヒイヒイ言いながらでもちょっとずつでもとっていかないと


人気記事ランキング

1位


2位
3位
4位
5位
6位
7位


 

この記事が気に入ったら いいね!してね

投稿者プロフィール

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
スタッフブログ
金魚の病気予報
金魚質問BBS
を更新している。