金魚の病気予報|8月30(月)から9月5日(日)

今週の金魚の病気予報

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ

金魚飼育指数

8


8


8


9


9


9


10


10


10


11


病気・体調不良
←低 危険度 高→
水質の悪化
←しにくい 悪化 しやすい→
餌の量
←少なめ 多め→
※最大5段階

上のグラフの1年間バージョンがみたい場合は、こちら↓
金魚の病気、1年間で危険な時期を調べてグラフにしてみた

この時期の注意点

暑さがぶり返すと

急激に水質が悪化することがありますので

注意してください

 

9月に入って温度が下がると

野外ですとトンボも多く飛び始め池内にヤゴや

室内でも寄生虫がつき始めますので

水質や金魚の動きに注意してあげてください

飼育ポイント

餌は普通にあたえてください

 

人が快適な温度のときは

菌なども活動気に入ってきますので

水温が下がったときなど

金魚が病気になりやすいですので注意が必要です

この時期の良い点

金魚がよく成長します

この時期に最も多い病気

この時期に多い病気

✖こういう状況は危ないサイン
  • いつもと違う行動・動きをしている
  • 餌をあまり食べようとしない
  • 隅に隠れて動かない
おかしいな?と思ったら
  • しばらく餌をあげるのを中止する
    金魚は消化器官が未熟なため、体調不良になるとすぐに消化不良をおこします。
    消化不良になると体調不良がさらに悪化します。
    そうならないためにも、体調不良の初期段階で餌を中止し、体調の回復を待ちます。
  • それでも調子が良くならない場合は塩浴もプラスする

 

なぜ金魚の病気予報を始めようと思ったのか?

金魚の病気は、猫や犬などのペットに比べ、まだまだ解明されていません。

外科手術も難しいのが現状です。(少数ですがやっているところはあります。)

万病に効くと言われる塩浴も、実際のところは治療しているのではなく、環境を良くして金魚の負担を減らし、金魚の回復力をあげているだけです。
(人間で例えると、風邪の時に安静にしているような状態です。)

金魚生産者歴20年を超える私が、一番良い病気の対策は何か?と聞かれたら、病気になるまえに予防すること!と答えます。

もちろん、100%防ぐことは不可能です。
(人間でも念入りに注意していても風邪をひくことがあるように)

ですが、少しでも病気になる確率を下げることができればと思い、この金魚の病気予報を始めました。

この金魚の病気予報をしているヒデとは?

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ

金魚生産者歴もすでに20年以上たちました。(1996年から)

金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけています。

積み上げた金魚の知識・経験は膨大です。

この知識・経験が少しでも役に立つようなら幸いです。

一週間後に実際の起こった病気例

以下に、過去の一週間後に実際に起こった病気例を抜粋します。

なぜ、過去の一週間後に起こった病気例を載せるの?

過去の一週間後に実際に起きた事例=今後起こる可能性があるということです。

これを見ることにより、上記予報にプラスし注意する点が浮かび上がってきます。

 

過去の事例を見て、ヒデから一言

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚飼育総責任者ヒデ

以下の事例は、

飼い初めの金魚の動きですかね

最初から動いてるんもいれば

底に固まる場合もあります

人見知りもしますので

 

環境になれてくれば馴染んでくるんですけどね

全ページ数 / [0]

金魚を飼い始めました 金魚が水槽の底にたまってる

■投稿者/ こまち –(2005/08/29(Mon) 22:25:14)
    • こんばんは!初めまして。昨日から金魚を飼い始めました。
    • まずは環境を書いておきます。
    • ●金魚の種類と数●
    • ・フナ尾和金6匹(4~5cm) ・流金1匹(5cm)
    • ●水槽●
    • ・金魚のお部屋L(容量:23リットル)
    • ●水槽内環境●
    • ・水温は今日計ったら26℃くらい。
    • ・カルキ抜きをした水道水(バクテリア剤不使用)
    • ・カボンバ一束を入れ、大磯砂を3cmくらい敷いてあります。
    • ・エアーは付属だったもの。
    • ・ヒーター、照明なし。
    • ●水槽に放つ前は30分程金魚の入っていた袋を浮かべ、その後金魚のみを水槽に放ちました。
    • まだ金魚は昨日から飼い始めたばかりなのですが、気になる事があります。
    • 金魚達を水槽に放した当初から、カボンバの根元に7匹固まってじっとしています。
    • 内、2匹程背びれをよくたたみます。体表には7匹とも異常はありません。
    • 環境が変わって大人しくなっているだけでしょうか?
    • 念のために塩浴させた方が良さそうでしょうか?
    • それと、初めは金魚に餌はやらなくていいみたいですね。
    • でも知らなくて初日から餌を与え、今日もあげまして4回ほどです。
    • これは特に影響はしていませんでしょうか?
    • もし塩浴する時は水槽内にそのまま規定量の食塩を入れて混ぜるのではまずいでしょうか?
    ご回答よろしくお願いいたします。
親記事 / 関連記事表示
削除チェック/
No.16602/Re[1]: 飼い始めた金魚が底にたまる。
■投稿者/ 亜流芦温 –(2005/08/29(Mon) 22:34:47)
    • 新しい環境でまだ慣れてないのではないでしょうか??しばらく様子を見てみることをお勧めします。
    餌はあげてもあげなくても構わないと思いますが、多くあげればあげるだけ、水は汚れるので気をつけてください。
記事No.16601 のレス / 関連記事表示
削除チェック/
No.16604/Re[2]: 飼い始めた金魚が底にたまる。
■投稿者/ すいれん鉢 –(2005/08/29(Mon) 23:07:29)
    • そうですね。亜流芦温さんの言うとうりだと思います。
    • 金魚も新しい環境なのでストレスもたまっているだろう
    • からあんまりいじらないほうがいいですよ。
    • 金魚の飼育がんばってくださいね。(^O^)/
記事No.16601 のレス / 関連記事表示
削除チェック/
No.16605/Re[3]: 飼い始めた金魚が底にたまる。
■投稿者/ こまち –(2005/08/29(Mon) 23:28:43)
    • ご回答してくださった方々、本当にありがとう御座いました。
    • なんだか安心しました!
    • 学校に入っている間、金魚たちが心配で早く帰りたくなるんです(笑)
    • 何か変化がありましたらまた質問させてください。
    飼育頑張ります。
記事No.16601 のレス / 関連記事表示
削除チェック/
No.16609/Re[4]: 飼い始めた金魚が底にたまる。
■投稿者/ ノシ –(2005/08/30(Tue) 00:42:37)
    • 塩浴する場合は、水草は別の容器に移さないと
    • ダメになってしまうそうです。あといきなり全部
    • 入れるのではなくて徐々に溶かすようにすると
    よいです。
記事No.16601 のレス / 関連記事表示
削除チェック/
No.16621/Re[5]: 飼い始めた金魚が底にたまる。
■投稿者/ ゆず –(2005/08/30(Tue) 16:21:48)
    • あの・・・横から失礼します;;
    • えっと、まず23リットルに7匹は少し過密だとおもいます。
    • 病気になりやすいし、水質悪化の原因にもなります。
    • また、ワキン6にリュウキン1だと、泳ぎの遅いリュウキンは
    • 少し危ないとおもいます・・・。いじめられたらかわいそうですし。
    不快に思ったらごめんなさい。
記事No.16601 のレス / 関連記事表示
削除チェック/
No.16640/Re[6]: 飼い始めた金魚が底にたまる。
■投稿者/ きんぎょちゃん –(2005/08/30(Tue) 20:31:56)
    • 塩を序々に溶かすには茶漉し袋などを利用するとよいとどこかに書いて
    • ありましたよ。
    • うちではいつも飼育水を別容器に少し取り出してそこに塩を溶かし、数回にわけて
    水槽の金魚から一番遠い位置にそーっと流しいれてやってます。

 

 

 

この記事を読んだ人はこんなページも見ています

金魚屋ってどんな仕事してるの?
現役の金魚生産者が「日々の仕事」や「金魚の豆知識」を解説。
金魚を飼っている人必見!
金魚の病気は予防が第一!
毎週、金魚の病気について気をつけるポイントなどを解説しています。

この記事が気に入ったら いいね!してね

投稿者プロフィール

金魚飼育総責任者ヒデ
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
スタッフブログ
金魚の病気予報
金魚質問BBS
を更新している。