8月の終わりは人も金魚も疲れが出るところ

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
甲子園では智弁奈良が決勝戦へ
いや~奈良が頑張ってくれて嬉しいところ
でも遅い決勝 この間の梅雨のような長雨
今は蒸し暑くて
8月も終わりなのに
まだまだ夏が終わってない感じだけど
ボチボチ9月の予定も考えていかないとね
季節がよくわからなくなってるのは
金魚も同じで
若干 水質や金魚の調子が落ち気味かも
例年でも今の時期は8月に金魚を池からあげまくるので
少し金魚が疲れちゃう時期でもあるんだけどね
疲れてるときに温度が下がると
病気も発生するし
注意して池を見てあげていかないと
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール
