今年の抱負

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
昨年 一分のスペースで琉金などを飼っていて
やっぱり面白いね
じっくり飼うのは
ただ大きくなるとどうしてもアラが際立っちゃうので
良いのが欲しくなるけど
ちゅうことでもうちょっと増やそうかと
メダカも飼ってみようかと
考え中
今年は
表に出る機会も増えるんでね
盛り上がっていくように できる限りがんばります
無理しないように
生産の方はもっと安定が目標かな
毎年 どこかの池が失敗するので
工夫すると他のところも失敗したりして
なかなか全体的にいけることも少ない
疲れてくると強引にいっちゃって
今回 ひと池失敗したし
次に活かしつつ
あとは鳥よけも考えたい
ネットを張るのもありだけど
支柱から考えないといけないしね
それはそれでトラブルもあるので
もうちょっと方法がないのかと
まあ いろいろとやっていこうかなと
今年もがんばります
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年3月16日まだまだ水は冷たいね~
金魚の病気予報2025年3月16日金魚の病気予報|3月17(月)から3月23日(日)
スタッフブログ2025年3月15日暑い日と寒い日の差がすごすぎる
スタッフブログ2025年3月14日健康診断