今期の炊き餌終了 金魚の飼育

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
だらだらと産卵 待っていてもきりがないので
今季の産卵期5月で終わりということで
とりあえず親用の餌炊いたけど今季の産卵期終了なので
餌たきも終わろうかと
とりあえず今回炊いて終了
炊き餌は消化には良いんだけど
どうしても腐りやすいからね
残ると池水にもダメージがあるし
次のたき餌を始めるのは
10月か11月頃からかな
来季の産卵期に向けて
それまでは炊き場はお休み
お疲れさん
来季もよろしくね 壊れないでね
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2022.07.03雨のやみ間に親池の水止め
金魚の病気予報2022.07.03金魚の病気予報|7月4日(月)から7月10日(日)
スタッフブログ2022.07.02池からあげて一日で色が濃くなる
スタッフブログ2022.07.01新出目金の初揚げ