金魚池の池替え中 池の癖

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
金魚池の池替え中
今回の池替えはなんと言っても
泥が多くて歩くのも大変
金魚はうまく手前に集まってくれるので
金魚をひらうのはそこまで大変ではないんだけど
この泥出しが大変で
ひとまとめに池といっても
それぞれ個性があって
金魚を作りやすいけもあれば 作りにくいけもあるし
水を入れやすい池もあれば そうでな池もある
今回の池は泥が多いのよ
作業中の足の疲れ方も凄くて
ワシの中で泥を一番端からポンプまで全体的に
泥かき という道具で引っ張ってくるのは
どんな大変でも3週はすると決めているので
一歩ずつ踏みしめながら
どうしても泥は出し切れないけど
一通り終了
さ~次 行ってみよ
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2023年12月6日金魚池に入るときは気温10度以上ほしい
スタッフブログ2023年12月5日寒い日は部屋での仕事
スタッフブログ2023年12月4日金魚屋 仕事モード
スタッフブログ2023年12月3日なかなか金魚池を触りにくくて