金魚池の水が透けてるので汚してみました

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
先輩から聞いた工夫をちょっと やってみて実験してます
いや~この時期はね
寒くて金魚が動かないので水が透けちゃうのよ
しかも雨が少ないので浅いからよけいに
水の水温の変化が激しくて
凍ったりして
金魚が余計動かなくてますます透けてきてる
毎年 悩みどころなんだけどね
そうなると もちろん鳥も見やすいし狙ってくる
よっぽどガードをしっかりしてないと
ガンガン入ってくるし
ちゅうことでアドバイスを貰ったんだけど
鶏糞を巻くと
鶏糞自体で水が汚れて見にくくなるし
水の栄養も上がるし
まあ 問題はアンモニアが発生するので
やっぱりある程度の水量とエアーは入れとかないと怖いかな
それにしても網を張りたいんだけど
なんだろ この風は
ずっとふいてる
網張ろうにもただでさえ絡まるのに
風邪に邪魔するのが見えてるので作業しにくくて
ちゅうか網張らないとと次の池替えもできない う~ん
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月2日産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検
金魚の病気予報2025年3月30日金魚の病気予報|3月31(月)から4月6日(日)