産卵槽から稚魚を金魚池に移動

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
良い天気でも朝は少しひんやり そして風がない
ちゅうことで絶好の稚魚を金魚池に移せる気候
稚魚も朝のうち寒すぎるときはまだ四方を泳いでたけど
暖かくなるに連れしだいに池のまわりを泳ぎだしたので
移動させようかなと
金魚池のほうが水量が多くて水温をもつけど
なるだけ暖かい方がいいし
なにより風があると まだまだ泳ぎの下手な稚魚たちが煽られて隅に寄せられちゃう
そうなるとそこで酸欠を起こすこともあるので
風が弱い日に移動させたい
そして 移動させるときにあまりに暑いと移動中に弱っちゃうので
手早く水温が少し低いくらいで移動
このために朝早くから金魚屋は動いたりするしね
いや~疲れたし日に皮膚もやけた顔が痛い
とりあえず金魚池に放して
しばらくして見に行って
うん 泳いでる泳いでる
これで明日見に行って たくさん見えたらオッケー
あとはしばらく自然に育ててもらう
人気記事ランキング
1位
2位
3位
4位
5位

商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット
商品番号:60?0 金魚すくい用金魚・道具フルセット 金魚すくい用金魚・道具フルセットとは 金魚すくいに必要な金魚ミックス(350尾)・ポイ・道…
6位
7位
投稿者プロフィール
