一匹で飼ってるのでしたら
少々 電気が止まっても大丈夫だと思います
長時間止まるのであれば
簡易的にでも大きな入れ物に水をたっぷりで入れてあげれば
そこまで問題ではないですよ
ただ電気が止まってエアーポンプが止まりますと
チューブから水槽内の水が逆流する場合がありますので
逆流弁をつけるかポンプそのものを水面より高い場所に置く必要があります
飛び出すのも琉金は体型的にも飛び出すことは少ないのですが
水槽から水が跳ねたときに一緒に飛び出ることがありますので
水面的には少し揺れてもいいくらいの高さにしてもらったほうが無難です
あと水槽など水物は見た目よりも重量がありますので
あまり高いところに置くと土台が弱いと
ひっくり返ったり割れたりする可能性が高いので
注意が必要です
あと水ですが天然水などの飲水は綺麗すぎて生き物には向いていませんので
場所によりますが
川水を入れてあげて
殺菌剤を入れるのが無難ですかね
あくまで応急ですけど。