2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ どこからカダヤシ出目池に入ってきたんだろ 出目をあげることになって 何処にしようかと そこまで量はいらないので整理をかねて 前までは餌をあげると出目金が見えていたのに ここ最近 姿が見えないなと思ったら 出目金じゃない魚がチラチラ 餌を突きに来て […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ もう少し風が強く吹いてくれていれば金魚池の浮草の除去も進んだのに 台風の影響なのかな 朝から小雨が降り風も 気温も下がっているので浮草をとれると そそくさと池に長靴を履いて出かけて 集まってる集まってる 浮草を網ですくい始めたんだけど 風が無くなってバラけ始 […]
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 甥っ子の自由研究のために川でメダカとり 金魚屋の実力 自由研究用に甥っ子に メダカを頼まれたんだけど なんだったら市場で高級メダカ 買ってきても良かったんだけど 数匹しかいらないだろうし そういや川にいたなと子供ととりに 無事5匹と […]
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 今年生まれの金魚を入れた金魚池 はじめて金魚を上げてみる 和金の小さいサイズ 小赤を池からあげようかと ちょっと魚体が細かいところだけど 餌あげてると ときより大きめの集団を見るのでいけるかなと さっそく餌で金魚を集めるエガエ うまく角 […]
2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚を一時的に入れる古い網の修理 いろんな池で金魚をあげてるんだけど 一度上げた場所は数日前なので 次は違う場所 ちゅうことで道具だけ運んで明日 新しい場所で金魚を池からあげることに とりあえず現場で金魚を一時的に入れておく網が ひさしぶり […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 金魚の天敵 浮草 植物だけどやはり増えると厄介な植物として 浮草 少しくらいだと金魚も食べるんだけどね いかんせん太陽の当たる外の池だと増えるペースが早いこと早いこと… (近づくとプチプチプチプチと弾けるような音がしていて、どんどん増えて […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 雨のおかげで金魚池に浮草が入らずにすんだよ 金魚屋あるある 池に水を入れると雨が降る 昔から言われてるんだけど 昨日はまさに言われたとおりに夕方から大雨 水を入れようか悩んでいた池でも 入れていた池も 今朝確認すると ちょうどいい感じに水が入って い […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 水出し日なので金魚池へ水入れ 水出し日 いろいろ考えて水を入れてます どうしようかと思ったんだけど さすがに ちょっと入れておこうかと ただ やっぱり水出しの日は いろんな田んぼに水を回すために […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 金魚飼育総責任者ヒデ スタッフブログ 川に水が流れるので金魚池に水を入れるべきかどうか ここしばらく晴れづくし 少しだけ夜に雨が降ったくらいかな なので水位が気になるところ 今年は梅雨にしっかり雨が降ったので そのぶん池の水位は多めだったんだけどね そこで明日から川に水が多く流れ […]