金魚のオス化

金魚飼育総責任者ヒデ
この記事はヒデが書いています。
産卵期が来ているけど
おや?っと思った人もいると思う
基本的なオスメスの知識にオスは追星と呼ばれるぶつぶつがエラから前ビレにかけて出るんだけど
正しい知識なんだけど 例外もいてるのよ
金魚のメスはオス化します
金魚は稚魚のとき
少し性別があいまいでその際に
特定の条件と温度が重なるとオス化するようで
このとき完全にオスにならなかった個体が
追星の出るメスになるのではないかと
まあ 研究しているわけではないけど
追星のあるメスはいてるし
そこからの金魚屋の経験談
まあ でも動物にはアルアルで
ワニなんかは気温でオスメスが決まるし
ナポレオンフィッシュなんかは性別が変わる
メダカも性別が変わるとも聞くね
そういえば金魚組合の勉強会で
難しいゲノムの話をしていたけど
卵や精子の段階で水温を変えて刺激を与え3倍体とか作ってたしね
あながち間違いじゃないかも
生命の神秘だね
この記事を読んだ人はこんなページも見ています |
|
|
|
投稿者プロフィール

-
金魚の生産・飼育・管理を主に受け持っている。
金魚生産者歴もすでに20年以上(1996年から)
金魚質問BBSへの質問にも20年以上(1999年から)返答しつづけ
積み上げた金魚の知識・経験は膨大
それでも、いまだにわからないことが色々出てきて、日々勉強中&試行錯誤の毎日
このサイト内にて、
「スタッフブログ」
「金魚の病気予報」
「金魚質問BBS」
を更新している。
最新の投稿
スタッフブログ2025年4月3日金魚の産卵 産卵藻を置いて一日目はやっぱり温度が低かったかな
スタッフブログ2025年4月2日金魚の産卵 産卵藻をとりあえず置いてみました
スタッフブログ2025年4月1日金魚の産卵 ぼちぼち産卵藻を置こうかな
スタッフブログ2025年3月31日車検